今や日本国内だけでなく、
海外からも観光客が多い沖縄!!
私も毎年1度は必ず訪れてます♪
11月に沖縄国際カーニバル2018が開催されるんですが、
ちょうど沖縄旅行とかぶったので
行ってみたいなぁと思うんですが、
何度もなれないのが沖縄での運転^^;
あっちこちで道路工事してたり、
イベントで道が混雑していたりしてて
結構迷ったりするんですよねぇ^^;
沖縄国際カーニバルでは、
交通規制もありそうなので余計に運転がやばいかも(汗)
ということで今回は、
沖縄国際カーニバル2018の交通規制の場所などを
予習がてらに調べていきたいと思います!
沖縄国際カーニバル2018 基本情報
【開催期間】2018年11月24日(土)・25日(日)
【開催時間】13:00~21:00
【開催場所】コザミュージックタウン及びゲート通り(沖縄市上地1-1-1)
沖縄国際カーニバルの一番の目玉は
なんて言っても全長80m、総重量8トンの大綱引きでしょう♪
誰でも参加できるので、観光客の人でも楽しめますよ^^
会場の「コザゲート通り」は、
米軍嘉手納基地と接しているので
イベント当日は国際色溢れる屋台もあるので
何度も沖縄に旅行に来ている人も新鮮なんだとか♪
市民の方たちのパレードも楽しそう!!
屋台で食べ物買って、パレードも見るのもいいですね(^-^)/
沖縄国際カーニバル2018の交通規制の場所や時間帯!
イベント当日は、コザ・ゲート通りが交通規制となります。
昨年の情報でいうと、
- ゲート通りは、イベント両日ともに 10:00~21:00まで全面規制。
- 国道330号線は、初日の14:00~16:00まで片側1車線。
- 文化センター通りは、初日の13:30~15:30まで通行止め。
各場所で交通規制があります。
今年2018年の情報は9月末時点でまだ上がっていませんでしたが、
おそらく同じになると思われます。
(わかり次第追記していきますね!)
地元の人は大丈夫だと思いますが、
観光客でレンタカーの人は特に注意しましょう^^
イベント近隣の駐車場については、
沖縄市観光ポータルサイトに詳しく載ってありましたので
是非チェックしてみてください^^
無料駐車場もあるみたいですよ!
初日24日の様子!
今年も晴天に恵まれ、
凄く盛り上がっていた沖縄国際カーニバル☆
初日の様子をお届けします^^
沖縄国際カーニバル!初めて来た! pic.twitter.com/iklmk5LSQq
— 15. (@kusumairight) November 24, 2018
綱でかい!#沖縄国際カーニバル pic.twitter.com/Q0xPsxlkQ0
— らかん@沖縄兄さん (@treck_treck) November 24, 2018
とにかく人でいーっぱい!#沖縄国際カーニバル#オタフェス#コスピク pic.twitter.com/8PRadys05h
— k Karin (@RiekoWaka21) November 24, 2018
ISSAの目撃情報も☆羨ましい〜(><)!
沖縄国際カーニバルでパレードに参加するISSAを発見#沖縄国際カーニバル#ISSA pic.twitter.com/9rbMtVsHTm
— 正樹 (@masa_bianchi) November 24, 2018
サンバ始まりました
ミュージックタウン、大盛り上がりです#コザに来い #コザに来た#沖縄国際カーニバル pic.twitter.com/bZUo8a4Nrz— 猫家 江戸八@沖縄コザ行き〼(11/20-11/27) (@edohachi_nekoya) November 24, 2018
ぷよぷよ大会の観客席がスゲェ#オタフェス#沖縄国際カーニバル pic.twitter.com/uuWZPoTtXQ
— Dai@11/24-25 オタフェス沖縄 (@Dai_Herreria) November 24, 2018
FC琉球のパレードも!選手も間近で見れて楽しそう♪
#FC琉球 祝賀パレード#沖縄市 #沖縄国際カーニバル pic.twitter.com/q07BIZfpYb
— ごーやー荘の秀(民泊適正管理主任者) (@goyahso) November 24, 2018
盛り上がっていますね〜☆
予報では2日目も晴れのようですよ^^
まとめ
今回は、沖縄国際カーニバル2018の
交通規制などについてチェックしてみました!
その日は次の日の予定を考えて
那覇市にホテルをとってるんだけど・・・
以前沖縄市で泊まった
がめちゃくちゃ良かったですよ!
イオンは凄い近かったし、
嘉手納基地にも20分くらいだったので
アクセスも良かったです^^
何よりご飯がめちゃくちゃ美味しかったです♪
思わず友達にもオススメしたくらいだったのでw
なので、沖縄市周辺でホテルを考え中の人にもオススメです^^
コメントを残す