デジタルアートの演出で人気のチームラボ!
幻想的な世界を生み出す最先端の演出は
観る人を魅了し、
多くの人を楽しませてくれます♪
そんなチームラボの演出が、
2月から広島城でも開催されます!
その名も「チームラボ広島城光の祭」。
今回の記事では、
開催期間やお得に入場する方法についてまとめてみました!
チームラボ広島城光の祭の開催期間はいつまで?
チームラボの演出が広島城でも♪
チームラボ広島城光の祭の開催期間は、
2019年2月8日(金)~4月7日(日)。
2か月間と期間も長いので、
行けるチャンスはたくさんありますね♪
お花見の時期にも重なるので
その点も嬉しいポイント(^-^)/
桜のライトアップとあわせて
チームラボの演出を楽しめますよ!
基本情報はこちら
【イベント名】RCCテレビ60年「チームラボ 広島城 光の祭」
【開催期間】2019年2月8日(金)~4月7日(日)
【開催時間】18:30〜21:30(最終入場は21:00)
【開催会場】広島城(広島県広島市中区基町21−1)
【アクセス】紙屋町東 電停下車 徒歩15分
2019年は初代広島藩主浅野長晟が
広島城に入城して400年の節目の年なんですよ♪
現在の広島城は戦争で全焼したため
建て替えられて現代風に再建された建物で
外国人観光客にも人気のスポットです。
チケット料金!安く入場する方法は?
今回のイベントは有料となっています。
チケット料金がこちら!
前売券 | 当日券 | |
大人(16歳以上) | 800円 | 1,000円 |
小人(小学生以上、中学生以下) | 500円 | 700円 |
6歳以下も無料、障がい者手帳を持っている人は本人のみ無料となります!
チケット発売場所は、
- RCCオンラインチケット
- セブンチケット
- ローソンチケット
- ぴあ
- エディオン広島本店プレイガイド(サンモール1階)
- 福屋広島駅前店7Fチケットサロン
などで購入できますよ♪
当日券は広島城の会場でも購入可能です!
お得なチケットは?
チームラボのイベントを見に行くなら
一人で行くより2人以上で行くのがオススメ♪
お得に行くならお買い得なペアチケットも!
限定2,000枚で前売りペアチケットが
1,000円で発売されています♪
ペアなのでもちろん1枚で2名入場可能です!
なので、カップルや夫婦で行くのもいいですよね^^
【発売期間】12月15日(土)~2月7日(木)予定
【チケット使用期限】2月8日(金)~2月22日(金)
【チケット販売場所】RCCオンラインチケット、セブンチケット、ローソンチケット、ぴあ等
<追記>
こちらのお得なペアチケットは既に完売してしまったようです(><)
もしかしたら後々、行けなくなった人たちが
メルカリやヤフオクなどでも
お得に出品されることも考えられるので
こまめにチェックするといいかも♪
イベント期間終了間際は、
広島市内の金券ショップでも
安く発売される可能性があるので、
要チェックですよ♪
私も展示会やイベント系のチケットは
終了間際に金券ショップで安くゲットして
行ったりしています(^-^)/
できれば利用客が多い駅の近くのお店なんかは
流入が多かったりするから
チェックしておくといいですよ〜☆
桜が開花する3月中旬〜下旬頃に
チケットがゲットできればラッキーですよね♪
でも桜の時期は暖かくなってきて
人も多そうなので土日は混雑するかもです(><)
その辺はTwitterとかでリアルタイムで
情報を収集した方がいいかも!
あとがき
今回は広島城で開催される
「チームラボ広島城光の祭」の開催期間や
安くチケットをゲットする方法について
まとめてみました(^-^)/
人気のチームラボのイベントなので、
是非皆さんもチェックしてみてくださいね!
開催期間中に観光で広島に行かれる方も
広島城の散策とあわせて行くのも◎ですよ♪
では、今回はこの辺で・・・
ここまで見てくださってありがとうございました♪
コメントを残す