ゲームファンとゲーム大会の祭典
「闘会議2019」が2019年1月の
第4週土日に幕張メッセで開催されます!
毎年人気のイベントなので
2019年も混雑が予想されます!!
ということで今回の記事では、
- 闘会議2019の混み具合
- チケットの一般と優先の違い
- 行った人の感想(口コミ)
について調べていきたいと思います☆
闘会議2019 基本情報
闘会議はゲームNo1決定戦、
ニコニコ生放送、コスプレ、実況など
とにかく皆で遊べる参加型のイベントです♪
【開催期間】
2019年1月26日(土)10:00〜18:00(最終入場 17:30)
2019年1月27日(日)10:00〜17:00(最終入場 16:30)
【会場】
幕張メッセ・国際展示場 1・5〜8ホール
【アクセス】
JR京葉線海浜幕張駅
<入場券について>
1日券 | 前売:1,500円/当日:2,000円 |
2日通し券 | 前売:2,500円 |
優先入場券 | 1日券2,000円/通し券3,500円 |
JAEPOとの合同開催なので、
どちらのイベントも楽しめますよ♪
詳細は、闘会議2019のホームページをチェックしてくださいね♪
闘会議2019の混み具合は?
毎度のことながらもの凄い混雑です!
闘会議 混雑状況 pic.twitter.com/UudzeXXGbj
— ひかる (@oyj) January 31, 2015
View this post on Instagram
View this post on Instagram
今日ニコニコ闘会議に行ってきました
人が多くて混雑💫(@Д@)💫
でもとても楽しくいい思い出となりました(*^^*) pic.twitter.com/HU6IHkqrnN— バリバリ (@penko74771580) February 10, 2018
【闘会議2016】モンスト物販、現在の行列状況! pic.twitter.com/vWCbY49Bwp
— ゲームエイト @ Game8.jp (@game8jp) January 31, 2016
2018年の公式Twitterではこんな様子でした。
#闘会議2018
本日も朝早くから、たくさんの方々のご来場ありがとうございます‼‼
こんなにも行列が‼‼
ただ今、オープニング演出中です✨
2日目間もなく、開場です🎖https://t.co/YWu8hfBRZS#闘会議2018 #闘会議 #tokaigi pic.twitter.com/uPzxdZ3vmt— 闘会議2019 [公式] 1/26-27幕張メッセで開催! (@tokaigi) February 11, 2018
全国各地からこの人のために人が集まる…
ってのはわかるけど、人ヤバ!!笑
両日10時からスタートとなりますが、
行ったことある人の話によると
午前中は1時間は並ぶそうなので、
早い人だと朝の5時頃から並ぶ人もいます。
また、午前に人が集中するため
午後は待ち時間なく入場できたとの声も。
10時前には続々と人が集まるので
電車移動される方はお早めに行動を!!
ちなみに入場待ちのスペースでは、
プレイベントもあるみたいですよ〜♪
一般入場と優先入場の違いは何?
入場チケットには、
一般入場券と優先入場券の2つがあります。
ホームページ上には、
<一般入場券>
前売りがお得!一般入場口から入場できます
<優先入場券>
一般入場口とは別の「優先入場口」からラクラク入場!
としか記載がありません(><)
調べてみたところ、
本当に入場口が異なる点しか違いはないようです。
しかし、先ほども混雑状況で記載したように
一般入場券の人たちの中には
10時の開場に向けて朝5時から並ぶ人もいるので
限定数量が限られている
優先入場券を持っていれば
10時の開場時間に来たとしても
スムーズに入場ができるというわけです!
待って並んだりするのが嫌だ!
という人にオススメなのが
優先入場券ってなわけなんですね^^
過去参加した人の感想もチェック!
今年初参加したいという人が
まずはチェックしておきたいのが参加者の声。
早速、過去に参加した人たちの口コミを見ていきましょう♪
闘会議行ってきた!シオカラーズ可愛かった…
物販のタオルとTシャツ完売してて何でもっと早く来なかったのかともの凄く後悔してる— CHiCO オフィシャル (@CHiCOxxx_tweet) January 30, 2016
闘会議行ってきたぜー!
クソ楽しかった!!\(^o^)/能年玲奈さん!ハライチイワイさん!その他のYouTuberさん!最高( ^ω^ )
ゼウスヴァースご馳走さま♪#相互フォロー #いいねした人全員フォローします #闘会議2018 pic.twitter.com/KlrrgxVX0J— なすびサークル (@KamekichiZen) February 10, 2018
今日は闘会議行ってきた!
一言言えばめっちゃ楽しかったなぁー!
色んなモンスト実況者さんに会えて嬉しかった( ´-` ).。oO pic.twitter.com/K9vpsFfYMD— k~suke☺︎︎✎*。 (@ksu_mnst) February 12, 2017
今日は闘会議行ってきたよ〜♡
すっごく楽しかった✧٩(ˊωˋ*)و✧
自宅警備員がいましたー♪ pic.twitter.com/vuNWBlZ4bs— ちゃも!(ぽきぷり) (@chamooon49) February 12, 2017
闘会議の休憩中にスーファミ版マリオカートのタイムアタックに挑戦しようと思ったけど、普通に行列出来ててあきらめたw
コースはマリオサーキット1。最高記録は1分1秒台だった。
— alf_puyo2 (@ALF_puyo2) February 2, 2015
闘会議20181日目は行けなかったけど2日目に行けたぜ!
友達と一緒に行けることがありがたい事だ!!!!
んで2時間半におよんだ…行列がやっと開催して…少しずつ進んでるwww
まぁ…楽しんでくるわ!(๑• ̀ω•́๑)✧
(※なお…この後の闘会議2018のツイートはもう1つの垢でおこなうかも知れません!) pic.twitter.com/iCLDQSuoXZ— だいちょん (@Daichon0507) February 11, 2018
闘会議楽しかった。ほぼコスエリアだったけど、コスプレエリア自体広くはないけど皆マナー守って撮影してたし、行列&大囲みできてたらカウントもあったし、
体験スペースは大型武器を持っても余裕で撮れるスペースあったし、
前回より色々快適だった♪(´∀`*)— あやめ(氷)🍖次は冬コミ (@CAPCOM_MH) February 2, 2016
ブースやイベントも各所にあるから
人も分散するといえ・・・
それ以上に人が多いからとにかく混みそうですね!
グッズは売り切れるものもあるので
最初に人がぶわ〜っと殺到しますよ!
終わりに
今回は闘会議2019の混雑状況や
チケットの一般入場と優先入場の違い
過去に参加した人の口コミなどを
まとめてみました!
闘会議2019もJAEPOとの合同開催なので
かなりの混雑が予想されますが、
入場する際には押しあったりしないように
安全に入場して楽しんでくださいね♪
ということで今回はここまで!
最後まで読んでくださってありがとうございました♪
コメントを残す