大阪・梅田のうめきた広場で今年も
「ウメダ★アイスリンク つるんつるん」がオープンされます!
もうすでにグランフロント前の冬の名物となっていますよね^^
一度はつるんつるんの横を通ったことがあるという人も
多いのではないでしょうか?!
私もしょっちゅう仕事帰りなどに横切りますが、
楽しそうな声につられて思わず足を止めて
眺めてしまうこともあります。
さて、今回の記事では、
うめきた広場のスケートリンクの混雑状況、
開催期間や貸靴・料金について
事前にチェックしていきたいと思います。
つるんつるんの混雑状況は?
まず気になるのが混雑状況ですよね!!
平日はさほど混んではいませんが、
12月のクリスマスあたりから学生の冬休みが始まるので
12月下旬〜1月中は平日でも混雑することがあります。
View this post on Instagram
土日に至ってはかなり混雑して入場待ちの列も・・・。
夜のスケートリンクって何気に夜景と同調して、至極、美しいな。👍☺#つるんつるん #ウメダアイスリンク #スケート #スケートリンク pic.twitter.com/4J8rj2lKWO
— Mr. Scary (@Mr_Scary_1224) December 7, 2017
View this post on Instagram
昨シーズン終盤の2月の3連休では、
人・人・人の数!!!
三連休中日。寒いですけど天気は良い…というところで、大阪駅すぐ横のグランフロント大阪のうめきた広場のスケート場は大盛況。#梅田つるんつるん
いま#グランフロント大阪 pic.twitter.com/6pBvhzVRSM— ねもぱい #LCC激安トラベラー (@nemo_nemo) February 11, 2018
ここでプロ並みにトリプルアクセル〜とかやったら
完全に怒られますね(笑)
平日金曜日の仕事帰りに一度行こうと思ったのですが、
同じような考えの人たちもいたみたいで・・・
意外とOLさんらしき人も多く諦めて帰ったことも^^;
ウメダ★アイスリンク つるんつるんの開催期間!
では、つるんつるんの開催期間をおさえておきましょう!
【開催期間】
2018年11月17日(土)〜2019年2月24日(日)
【営業時間】
開催時間:平日 12:00~20:30 / 土日祝日 11:00~20:30
*12月25日~1月4日は土日祝日時間。(変更になる場合有り)
*最終入場は20:00まで
【休業日】
2019年1月1日(火)
【開催場所】
うめきた広場(〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-1)
4か月にわたり、大阪のど真ん中で開催されるので
デートや親子連れでも楽しめますよ〜♪
スケートリンクも大きくなく、
どちらかというとかなり小さいリンクなので
初めてや久しぶりにスケートを体験する人にとって
ぴったりのスケートリンクだと思います(^-^)/
料金や貸スケート靴について!
日にちや時間帯によってはかなり混雑しているので
たまたま通りかかった時に空いていたら
是非楽しんでほしい「つるんつるん」ですが、
料金や貸靴もあるのか気になりますよね〜。
つるんつるんの料金がこちら!
大人 | 大学生 | 高校生 | 中学生以下 | |
料金 | 1,500円 | 1,300円 | 1,200円 | 1,000円 |
こちらの料金は、
入場料・貸靴料も含んだ金額になっています。
(税込価格ですよ〜)
ということで手ぶらで行ってもOKなんです(^-^)/
ですが、場所代がかかっているからか
料金もちょっとお高め設定な気も・・・。
でも昨シーズンは、平日にナイター割引もありましたよ♪
ナイターは19時以降となりますので、
仕事帰りにフラ〜っと立ち寄るのもいいかも!
冬休みも終わってしまったー!というみなさんに朗報!平日ナイター割引再開ですよ( ^ω^ ) 大人は一律1,000円です(^。^)もちろん貸し靴料も込み込みー!仕事帰りに20:30まで滑ってねー、つるんつるん♬ #スケート #グランフロント大阪 #ざっくぅ #MBS
— ウメダ*アイスリンクつるんつるん (@UMEDAtsurun2) January 10, 2018
今シーズンもおそらくやるのでは?と思われますので、
つるんつるんのTwitterもチェックしましょ〜♪
まとめ
今回の記事では、
例年うめきた広場で開催される
「ウメダ★アイスリンク つるんつるん」について
チェックしてみました!
開催期間が長いので、
空いている時を見つけて大都会の中の
スケートを楽しむのもいいですね♪
では今回も最後まで読んでくださりありがとうございました!
コメントを残す